2021年上半期におけるデジタル/データプロジェクトに共通する落とし穴と主な成功要因

過去6ヶ月間のプロジェクトから得られたこと

英語の元記事をもとにDeeplを使って自動翻訳
- — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — -
構造
・オープニング・コメント
・よくある落とし穴
・成功のポイント
・下半期のフォーカス
- — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — -
オープニングコメント

この不確実な時代に、多くのお客様や素晴らしい才能を持った方々と有意義なプロジェクトを進めることができたことは、非常に幸運であり、感謝しています。

特に以下の2点が印象に残っています。

・信頼関係の構築 “Building trust”
大きなプロジェクトにおいて、リーダーシップがクライアントに信頼されていることや、限られた時間とリソースの中で他のプロジェクトメンバーが最善を尽くしていることを信頼し業務を進めること、いずれにしても、「信頼の構築」がいかに深く重要であるかを、この数ヶ月で実感しました。

この2つの信頼関係がなければ、プロジェクトは成功しません。
適切なリーダーシップがなければ、プロジェクトはすぐに悪夢に変わり、プロジェクトメンバー間の信頼がなければ、プロジェクトは機能不全に陥ります。

・ものづくり”Building stuff!”
何年もかけて具体的なサービスや実態のあるものを発表しないまま、ただMVPを作っているプロジェクトがたくさんありますが、幸運にも、ここ数か月を通して実際にサービス、機能、ケイパビリティ、チームを構築することができました。

この数ヶ月間は、デプロイ、テスト、アクションの連続で、デプロイ後の方がデプロイ前よりもはるかに多くのことを学びました。
- — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — -
では、実際によくある落とし穴と成功の鍵となる要素について説明します。

よくある落とし穴
・素晴らしいアイデアでもタイミングを逃す
・優秀な人材への投資を怠る
・官僚主義
・青写真がない

・素晴らしいアイデアでもタイミングを逃す
“Close only counts with grenades”「惜しいが通用するのは手榴弾だけ」ということわざがありますが、これはかつてないほど真実味を帯びています。

ビジネスでは、素晴らしいアイデアを実行するのが早すぎたり遅すぎたりすることに溢れています。

仮想通過の世界を覗いてみると、数時間で価格が30%下落したり上昇したりすることがあり、素晴らしいアイデアであってもタイミングを少しでも誤ると、ただの間違いになってしまいます。

加えて、タイミングというのは非常に戦術的なものです。(投資におけるテクニカル分析の様なイメージ)
現場は、トレンドやリアルタイムの指標という点でこのことをよく理解しているかもしれませんが、パンデミックが発生しているこの不確実な時期には、例えば企業の評価は、どの月をモデルに組み込むか、パンデミックによる影響や利益に関連してどれだけ割り引くかによって変わります。

何かを「いつ」行うかは、「何を」「どのように」行うかと同じくらい重要になっています。

・優秀な人材への投資を怠る
優れた人材の採用はますます重要になっていますが、見つけるのは困難です。

かつては、優秀な人材は何人分もの仕事をこなしていましたが(「マルチプル」と考えてください)、この急成長の時代には、優秀な人材は組織の学習曲線を加速させ、「指数関数的な」成果をもたらします。

経営者の役割は、優れた人材に投資し、その人材が活躍できる環境を提供することであり、採用、報酬、そして「公正さ」に焦点を当てた従来の人事方針を変えることです。

能力は平等に与えられるものではないため、公平な労働環境を求めても、今の時代には凡庸さや失敗を招くだけです。

・官僚主義
言わずもがな。

・青写真の欠如
多くのチームは、自分たちがどこにいるのか、何をしてきたのかを明確にすることができますが、しかし、今後あるべき姿、理想的な状態の青写真を描き、そこに到達するための段階的な計画を立てる能力は、それほど一般的ではありません。マラソンをする前に、歩き方を学びましょう。
- — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — -
では逆に、成功の鍵となる要素を見てみましょう
(基本的には上記とは反対の要素です)

キーサクセスファクター
・SMARTであること
・優秀な人材にフォーカスする
・早く失敗し、早く成功する
・理想的な状態への漸進的進化

・SMARTであること
経営陣は通常、現在の限られたリソースで、より多くのことを、より早く、より理想的な結果を望んでいますが、SMARTに徹して優先順位をつける習慣づけることが重要です。

SMART — 具体的、測定可能、達成可能、関連性がある、時間的制約がある

加えて、優先順位付けとは、タイミングを重視することです。
例えば、「ABCではなく、XYZをするとき」、「5678までに1234が起こると予想されるとき」などです。

米国のローカルピザレストランを対象にDXを行うSliceは、不確定要素が多い中、2020年3月~4月にシリーズCを決定して「攻め」に徹し、
過去1年間の大幅な成長につなげました。参考:ポッドキャスト

・優れた人材にフォーカス
日本でのデジタルマーケターの年収は300万円から3,000万円ですが、多くの場合、支払ったものを手に入れることになります。
仮に妥協して1,000万~1,500万円のミドル人材を雇うことは、獲得できるアップサイドの度合に比べて、給与よりもはるかに大きなリスクを負うことになります。(私の読者層はマーケティング予算が1,500万円よりはるかに大きいことを想定しております)

・早く失敗し、早く成功する
仮説を実世界で検証することは、仮説をすばやく向上させる唯一の方法です。会議室に集まって仮説を議論したり、ベンチマークを分析したりすることは、戦略的なプロジェクトでは非常に有効ですが、実世界では行き詰まることが多いです。

ティム・フェリスは「「週4時間」だけ働く。」という本のタイトルをABテストして、4年間NYTのベストセラーになったことで有名です。また、アマゾンで多数の本を「売る」出版社がありますが、注文数を把握してから実際に本を書き始めるなど、出版プロセスが一変しています。

組織が仮説検証に集中できるように、ミッションベースのマルチキャパシティ・スクワッドが新たな組織の規範となりつつあります。

・理想的な状態への漸進的進化
チェンジマネジメントには時間がかかります。
ジムに通うことを考えてみると、最初の2~3週間は身体的な変化はほとんどありませんが、だんだんと変化を感じるようになり、1ヶ月ほど経つと改善が見られるようになります。優れたパーソナルトレーナーは、現状と理想のギャップを埋めるために、身体の段階的な進化を計画します。

組織も同じで、自分たちが行っている変化を常に肯定し、ボールから目を離さないようにする必要があります。そして、9~12ヶ月後にすべてが変わります。要するに、私たちコンサルタントや専門家は、DX対象企業のパーソナルトレーナーになる必要があるのです。

- — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — -
・下半期のフォーカス

今年の頭は3つのプロジェクトでスタートし、それが4つ、5つ、6つと増えていき、合計8つのプロジェクト(短期のアドバイザリーを除く)に参加し、プロジェクトの平均期間は5ヶ月でした。

ご想像のとおり、私は自分の仕事の質に満足できないことがありましたので、下半期では仕事の質に焦点を当てることに — 要は仕事量とのバランスを管理します。

[2021 projects so far]
-new content subscription service building (ideation, strategy, monetization, P/L simulation, communication) for a media company
-digital marketing assessment and UX personalization for a digital transformation project — luxury furniture (B2C & B2B2C)
-CRM planning and execution support for a digital transformation project — cram school
-data marketing project management and research for a data science company — luxury fragrance
-product strategy & product positioning for a B2B marketing attribution vendor
-due diligence project digital marketing assessment for an investment firm (via a consulting firm)
-due diligence project E-commerce channel growth & cost assessment for an investment fund (via a consulting firm)
-data maturity assessment for an e-commerce player (with a data consulting firm)

— — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — —
If you found this article useful, share it with others:)
Or leave a comment, or send a message to my LinkedIn here
— — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — —

Jo — Inazuma Digital founder, consultant & digital marketing expert

--

--

Jo Matsumoto - Inazuma Digital founder, consultant

Driving real-world impact via digital marketing and digital business building.